未来のリーダーシップ教育を創りだす最初のステップとして、教科書創りは欠かせないもの
リーダーシップの教科書は、経営学や組織行動学の一部として解説されている場合が多く、リーダーシップそのものを始点として研究された教科書はほとんどありません。
リーダーシップ研究大学では、20世紀の経営や組織行動を始点としてリーダーシップにアプローチするのではなく、より人間的・環境的視点からアプローチし、生活、社会、倫理、起業、事業、創造、芸術、健康、スポーツ、グローバル化、ソーシャルメディア、、コミュニケーション、コーチング、キャリア・カウンセリングなどなど、あらゆる現代のリーダーシップ現象を理論的にまとめ、新しい21世紀のリーダーシップの提言を試みる教科書を創りたいと考えています。
未来のリーダーシップ教育を創りだす最初のステップとして、教科書創りは欠かせないものだと考えます。この教科書は、リーダーシップ研究大学による執筆となり、本校履修生、OB、教員たちの力でまとめていき、時代の流れとともに改訂していきます。
時代の流れとともに「進化する教科書」を作り続け、執筆者の担当するテーマが、執筆者にとって生涯の専門領域になり、執筆者はその分野での第一人者になり、その研究成果が世の中に役立っていくことを期待します。
リーダーシップ研究大学では、この新しい教科書創りの活動に共鳴し参加してくださる方々のご入学をお待ちしています。
リーダーシップ研究大学について
入学手続・授業料について